いろんな雑記

暇なら見てください

東にとんでもないブタがいれば行って捕まえ、西にありえないサルがいれば行って捕まえる

昔の日本ではこのような光景が日常でした

しかし、ベーゴマなどの手軽な遊びが現れるとそのような日常は一変します

はじめはけん玉やベーゴマなどは軟弱者の遊びだと言われていましたが、このようなサイズ感の遊びが登場しなければ、日本人の手先の器用さは発達しませんでした

ブタ狩りやサル狩りはダサいという風潮が浸透していくにつれ、狩りに固執していた子どもは淘汰され、日常から姿を消します

しかし、そもそも子どもがブタやサルを狩ることができたかどうかは疑問なのであり、狩りをしていた子どもは、実は凝縮された大人だったのでは、とも言われています

狩りが出来て子どもサイズになれる大人は忍者くらいしかいないので、このとき忍者が滅んだということになります